ダンスを踊れば暑さも平気♪ レッスン日記 今日7月10日(土)は、夏本番を思わせる暑さ((+_+)) 東京都心は33℃を超えて今年一番の暑さになったようです。 「暑さ」と「寒さ」皆さんはどちらの方が耐えられますか? 続きを読む
社交ダンスを踊りつくせ!! レッスン日記 社交ダンスイベント・おさらい会&練習会を行いました。 本当に、本当に久しぶりのイベントでしたね。 時節柄なかなかイベントを開催することができず、ストレスが溜まりに溜まっていたことでしょう。 それを一気に発散の1日 […] 続きを読む
久々の社交ダンスレッスンで♪ レッスン日記 6月3日(木)実に4か月ぶりにレッスンを行いました(真由美)。 病気療養のため、2月のレッスンより退いていました。 「久々ーーー!」 「緊張するーーーっ」 続きを読む
首が長いと良いことが・・・ レッスン日記 社交ダンスを習ってから「姿勢がいいですねぇ」と人から言われたことがあるか? と最近、レッスンの途中など皆さんにお聞きしてました。 どのクラスも数人は「心当たりがある」との回答を。 中には「偉そう(に見える)」と言われたこ […] 続きを読む
スピードが出ちゃうその訳は・・・ レッスン日記 今日の初級クラスは「タンゴ」、中級クラスは「ルンバ」をレッスンしました。 タンゴではスローアウェイからステップを確認。 社交ダンスではおなじみのピクチャーポーズですね。 続きを読む
全身末端に意識を集中して、華のある社交ダンスを踊ろう レッスン日記 社交ダンスで大切なのは、全身に気を配ること。指先から足の先頭のてっぺんまで意識を張り巡らせるのが大切です。初心者にはかなり難しいですが、クラスが上がってくるとぜひ意識したいところです。 さらに社交ダンスの特徴として、相手 […] 続きを読む
社交ダンス必須の腰の使い方~映画マトリックスのポーズもほらこの通り!! レッスン日記 前回腸腰筋のお話をしましたが、とっても素敵なベストショットが撮影できたのでご覧ください。 テニスボールを使った腸腰筋のストレッチですが、ちょうど股関節のあたりにテニスボールを挟みます。自分の体重でテニスボールを使い腸腰筋 […] 続きを読む
もし腰痛が自宅で簡単に軽減できる方法があるとしたら知りたいですか? レッスン日記 肩こり腰痛は、代表的な現代病。 肩が痛い、腰が重だるい等の症状に悩まされている方も多いかと思います。 あなたはどうですか? もし肩こりが自宅で簡単に軽減できる方法があるとしたら、知りたいですか? 続きを読む
ランチ会やりましょう! レッスン日記 以前はよくやっていた懇親会(飲み会)ですが、コロナの影響で、もうずいぶんご無沙汰です。 先日そんな話をしていると、ある方から 「ランチ会やらないんですか?」 と言う一言。 あーなるほど!! ずっと懇親会=飲み会だと勝手に […] 続きを読む
社交ダンスの決めポーズ! フィニッシュでジルバをしめくくり! レッスン日記 本日もお知り合いの印、ジルバのヒップバンプを踊りました。 ちなみにジルバというのはとても手軽に踊れる種目なので、初心者にはうってつけ。私の社交ダンスデビューの第一歩もこのジルバという種目です。 ジルバとブルースを覚えてお […] 続きを読む