梅雨明けしました。
「そもそも梅雨があったの?」
なんて声も聞こえてくるほど、今年は少雨で梅雨明け前から暑さが厳しいですね。
いただいた「ほおずき」も、毎日、水やりを欠かせません。
皆さんもお水など摂られて、熱中症対策を心がけてください。 続きを読む “夏本番!水分補給を忘れずに”
梅雨明けしました。
「そもそも梅雨があったの?」
なんて声も聞こえてくるほど、今年は少雨で梅雨明け前から暑さが厳しいですね。
いただいた「ほおずき」も、毎日、水やりを欠かせません。
皆さんもお水など摂られて、熱中症対策を心がけてください。 続きを読む “夏本番!水分補給を忘れずに”
梅雨明け前からもう夏本番さながらの暑さ!
室内での社交ダンスは、暑さ・寒さ・雨・風すべてをしのげていつも快適。
外が猛暑ということも忘れてしまいます。
各クラスそれぞれの種目を今月もレッスン終了!
入門・昼クラスのおさらい会では、とてもよく「ルンバ」を踊れていました♪♪♪
続きを読む “忘れる前に効果てきめん♪”
レッスンウェアにダンスシューズとなると、結構な荷物になります。
出先から「今日はレッスンに参加できる!」という場合にも、
スタジオにダンスシューズが置いてあれば、すぐに駆けつけることが出来ますよね。
ということで、「皆さんのシューズを預かります」。
と半年ほど経過した今では、上写真のような盛況ぶり。
ちょっと見苦しく(^-^; 、山積みの中から探し出すのも困難な状況になってきました。
そこで、シューズ置き場の棚を増やして場所を移動しました。
スタジオ奥に、背を高くしてみました。
今はスッキリとして見えます。
レッスン後、吉祥寺でのお買い物にも、らっくらく~!(^^)!
ご利用の方は、こちらのラックをお使いくださいませ。
ところで、シューズということで「足つながり」の余談を。
先日、レッスンを終えたレッスン生の足元を見て、
なんとも可愛らしい靴下で、思わず写真を撮らせてもらいました。
梅雨入りして蒸し暑くなってきました。
ウェアや靴下などのお着替えや汗ふきタオル、水分補給のお水などご用意されて、
どうぞレッスンにご参加いただきたいと思います。
最後に、新しいメンバーがとくに初心者が増えています。
入門クラスでは、昼が「ワルツ」を、夜が「サンバ」にチャレンジ中♪♪♪
皆一様に・・・「下を向いてます」
足元には「・・・」
何も落ちてはいないのですが~(笑)
あと数か月も経ったら、社交ダンスに慣れて顔も上向き、姿勢も変わってきます。
「あの頃は・・・」 と懐かしく思うことでしょう。
before写真として記念にアップいたしました(^^♪
after写真を乞うご期待!!
GWが終わったと思ったら、もう5月半ばも過ぎました。
各クラス、そろそろ踊りこみの時期です。 続きを読む “ステップは動画&おさらい会で安心!”
5月のおさらい会は、下記日程で行います。
ゴールデンウィークで月初に参加できなかった方も、ふるってご参加ください。
5月27日(土) | 16:30~ | 入門クラス | チャチャチャ |
5月28日(日) | 15:30~ | 入門クラス | スロー |
16:30~ | 初級クラス | サンバ |
詳しくは
=>おさらい会のページ
参加のお申し込みは、通常のレッスンと同じく出欠届からお待ちしています。
みなさん、ゴールデンウィークをいかがお過ごしでしょうか。
当スクールでは、4日(木)より通常のレッスンを行っています。
ゴールデンウィークも目前!
各クラス今月4月のレッスンも総仕上げです。
⇒来月5月のスケジュールはこちら
続きを読む “4月も踊りつくしました♪”
皆さん、今年のお花見へは行かれましたか?
桜は散り際もキレイですねぇ。
12日(水)の吉祥寺・井の頭公園の様子です。
行きそびれていたお花見でしたが、
雨風にもちこたえた桜もまだあって、
これだけ見事なお花見が出来ました(^^)/