お休みについてのご連絡です。
4月29日(土)~ 5月2日(火)
5週目対応のため、レッスンをお休みいたします。
4日(木)よりレッスンを行いますので、お待ちしております。
お休みについてのご連絡です。
4月29日(土)~ 5月2日(火)
5週目対応のため、レッスンをお休みいたします。
4日(木)よりレッスンを行いますので、お待ちしております。
第2弾の新おさらい会開催が決定いたしました。
今回は、昼の部と夜の部の両方を行います^^
■おさらい会日時
4月22日(土) | 17:00~ | 入門クラス | ワルツ |
4月23日(日) | 15:30~ | 入門クラス | サンバ |
16:30~ | 初級クラス | タンゴ |
今回は、3月のレッスンステップを行います。
参加申込みは、開催日の2週間前からとなります。
↓詳しくは、こちらをご覧ください
https://www.yamaoka-dance.com/lesson/review-class
ふるってのご参加、お待ちしています。
急な雷雨びっくり!!
皆さん、雨に降られて大丈夫でしたか?
上写真は4月2日(日曜日)の吉祥寺井の頭公園の様子です。
ピンク色にはまだ早い、全体的に青色の印象。
これから暖かくなる予報なので、今週が桜の見頃になりそうですね(^_-)-☆
本日は、初の試み「新おさらい会」を行いました。
忘れる前にもう一回!をテーマに、
入門クラスと初級クラスの1月のステップを総復習しました。
「こんなに忘れていたんだぁ」
そんな声も聞こえてきましたが、レッスンの終わりころには何とかステップも思い出せたかな、と思います。
1日で今回の量をはじめて覚えることは不可能なので、やっぱりちゃんとどこかで覚えていたんですね。
きちんと頑張った努力は裏切りませんでした(^^)/
ただ、
「それ、習ってないです!」
という発言もあり、ちょっと困ってしまいました(笑)。
でも最後に、
「あ、やっぱりやってました」
と、きちんと思い出していただいたのでホッとしました(爆)。
次回は、すっかり忘れ去るもっと前に開催したいと思います。
2か月前だと遠い昔になってしまうようなので、前月のステップを復習したいと思います。
お楽しみにしていてください。
今月3月30日(木)は、全クラスがお休みになります。
そのため、木曜日のクラスは23日が総仕上げとなりました。
入門クラスは昼がサンバを、夜はワルツを今月はマスターです。
入会して間もないメンバーも、踊れるようになって自信がつきましたね(^_-)-☆
来月、また新たな種目にチャレンジしましょう!
4月の種目については、こちらより
上写真は、中級クラス(昼)のチャチャチャの1シーンです。
手の離れるステップ「フォローマイリーダー」もバッチリ。
ルーティンを続けて踊って、 「いい運動、いい汗をかきました。」と大満足の声も!!
明々後日26日(日)は「新おさらい会」を行います。
1月のレッスン種目を再確認します。
忘れる前に、みんなで思い出しながら楽しく踊りましょう♪♪♪
検討中の方も、お申込みお待ちしています。
昼の入門クラスの皆は、今月「サンバ」にチャレンジ中!
ルンバ&チャチャチャと違ったムーブメントに、
「不安・・・」というメンバー。
今では「楽しい!」に変わって、社交ダンスを奮闘中です!(^^)!
月末になり、各クラス振り付けたステップを踊り通すころとなってきました。
昼間の初級・中級はチャチャチャとワルツを。
入門クラスはタンゴを、夜の入門クラスではルンバをマスターしました。
今月入門クラスでは、昼間はタンゴを、夜クラスはルンバを。
昼の初級クラスはチャチャチャを、中級はワルツをレッスン中です♪
今月からまた各クラス種目を変えてのレッスンがスタート♪
初心者対象の入門クラスは、タンゴをレッスン始めました。