社交ダンスは床と仲良し レッスン日記 本日のレッスンは、昼クラスの入門基礎クラスでルンバ、初中級クラスでスローとサンバを練習。 社交ダンスの基本となる腰の安定と体重の操作を確認。 特にスローでは「腰入れ」「乗り越え」の連続です。 しっかりと足の裏で床を感じて […] 続きを読む
1人じゃないから社交ダンスはより楽しい レッスン日記 5月24日(火)のレッスンでは、入門基礎クラスでタンゴを、初中級クラスではチャチャチャとワルツを練習。 入門基礎クラスでは、力強くタンゴらしさを強調したウォークに挑戦! 社交ダンスの種目の中でスイングのない「タンゴ」には […] 続きを読む
今日も社交ダンスでリフレッシュ レッスン日記 本日のレッスンは、昼クラスの入門基礎クラスでルンバ、初中級クラスでスローとサンバを練習。 入門基礎クラスでは、社交ダンスには不可欠なフリーアームの使い方を練習しました。 肘から動かしてアームを使うのがポイントでしたね♪ […] 続きを読む
社交ダンスの基本の「き」体重の操作 レッスン日記 本日のレッスンは、昼クラスの入門基礎クラスでルンバ、初中級クラスでスローとサンバを練習。夜クラスでは、タンゴとチャチャチャを練習。 どのクラスも、社交ダンスの基本となる腰の安定と体重の操作を練習。特に昼クラ […] 続きを読む
体験申込みフォーム不具合解消しました 未分類 体験レッスンをご検討でフォームからご連絡いただいた皆様、ご迷惑をおかけいたしました。 フォームの不具合からご連絡いただけない状況になっておりましたが、修正いたしましたのでご連絡いたします。 どうぞよろしくお願いいたします […] 続きを読む
月の途中からのご入会もご安心ください 未分類 これからご入会を検討中の方で、「どのタイミングで体験を受けて入会しようかな・・・」と、カレンダーとのにらめっこをしている方もいらっしゃるかも知れません。 「月謝制だから月の初めから」 「逆算して、月末に体験レッスン」 色 […] 続きを読む
なまった身体を再活性 レッスン日記 4月29日の合同練習会の後に親睦会を行い、教室はしばらくゴールデンウィークのお休みでした。今年のお休みはいかがでしたか? レッスンは土曜日から再開でしたが、正確には今日が連休後の初レッスン。約1週間でなまった身体を、再リ […] 続きを読む
GWお休みのお知らせ 未分類 5月2日~5日まで、当スクールはお休みとさせていただきます。 5月7日(土)より皆さんのお越しをお待ちしております。 ●7日(土)13時の「入門基礎クラス」より通常レッスンです。 続きを読む
合同練習会お疲れさまでした レッスン日記雑記 ゴールデンウィークの初日、今年最初の合同練習会でした。 日ごろのレッスンの成果はいかがでしたでしょうか? まずは、メソッドの「腰入れ」と「乗り越え」でウォーミングアップ! 続きを読む
上がってしまうときの対処法 レッスン日記 緊張してしまう時など、よく「あがる」という表現をします。これは、重心が上がってしまうこととイコールです。 重心が上がってしまった状態では、地に足がつかないという問題が起こってしまいます。重心が安定せず、移動もままならない […] 続きを読む