タンゴのホールドとブルースのホールド レッスン日記 入門基礎クラスでは、タンゴとブルースのホールドの違いをレクチャー。スイングするかしないかで、色々な違いが生じてくるのがホールドの難しいところです。 続きを読む
ルンバの基本クカラチャは、腰入れでマスター レッスン日記 入門基礎クラスでは、ルンバに初挑戦! ラテンの基本種目ですので、みっちりと練習しました。 まずは腰入れでヒップムーブメントのチェックです。 初級・中級クラス1では、スローフォックストロットにチャレンジ。下半身の安定が肝で […] 続きを読む
お盆の予定 未分類 暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑い日が続きますね。 ところで、お盆の予定についてのお問い合わせを、沢山いただいております。 山岡ダンススクールはお盆も休みなく通常通り営業していますので、予定を気にせずご参加ください。 […] 続きを読む
社交ダンスは笑顔の宝庫~教室のレッスン写真をさらに見やすくしました 未分類雑記 山岡ダンススクールの大きな特長に、フォトギャラリーがあります。これは、レッスン風景を写真に収め、会員の皆様にご覧いただいているサービス。今のところざっと1500枚の写真を掲載中です。このフォトギャラリーが、さらにお楽しみ […] 続きを読む
8月の種目について 未分類 『 暑中お見舞い申し上げます 』 梅雨があけて、連日ほんとに暑さが厳しいですが、皆さん体調を崩されてはいませんか? 食べて!飲んで!寝て! 夏バテ知らずで過ごしたいものですね。 ちなみに、新スタジは大きなガラス窓が北側に […] 続きを読む
クルージングで楽しむ社交ダンス! by 練馬区上石神井 Oさんご夫婦 生徒さんの感想と口コミ 「クルージングの船上パーティーでもっと踊れたら素敵だろうなぁ」と思い立ち、練馬区上石神井にお住まいのOさんご夫婦は、体験レッスンに参加したその日に即ご入会されました。夫婦での新しい趣味として社交ダンスを始められたOさんご […] 続きを読む
持っている者はさらに与えられ、持っていない者は持っている物までも奪われる 雑記 昨日のアメジストドームですが、実はプレゼント。教室のオープン祝いです。「教室が繁盛するように水晶でも贈りますね」という生徒さんの声がはじまりです。 続きを読む
スタイルと存在感 雑記 ある生徒さんからのすすめで、アメジストドームが教室に来ることになりました。 パワーストーンには全く知識がなかったのですが、アメジストには引き寄せの力があり、商売繁盛に効果があるということです。 最初にすすめていただいた石 […] 続きを読む
社交ダンス動画と写真でイメージトレーニング by 杉並区久我山 Sさん 生徒さんの感想と口コミ 以前から社交ダンスに興味があったという久我山のSさん。 動画を見てイメージトレーニング、 写真でフォームのチェックが出来ます。 2人で踊る思いやりの大切さを 学びました。楽しいですよ! とコメントをいただきました。 実は […] 続きを読む
社交ダンスで人生がトキメク♪ by 武蔵野市吉祥寺 Sさん 生徒さんの感想と口コミ ダンパ(ダンスパーティー)で社交ダンスに出会ったものの、ご結婚などで踊る機会がなかった武蔵野市吉祥寺のSさん。 でも、映画「Shall we ダンス?」や「セント・オブ・ウーマン」の官能的なタンゴに魅了され、観るのも好き […] 続きを読む