日本語 | ページ 22 | 東京の社交ダンス教室 山岡ダンススクール

東京の社交ダンス教室 山岡ダンススクール

しっかりと!

自分の口癖が「しっかりと!」だということがわかりました(笑)

「やるんだったら、ちゃんとやりたい!」

そういう思いは常にあり、ダンスは当然として教室の運営やレッスンの構成、会員サイトの構成など、自分のできる限り力を注いできたと思っています。やはりなんでも適当に手を抜いてやるより、後悔しないレベルで精一杯やりたいですよね。

ところで山岡ダンススクールは東京都武蔵野市吉祥寺にありますが、東京都外からも生徒さんがいらしています。とはいえ、やはり吉祥寺近辺や通勤圏内の方が多く、以前からなんとかもっと広範囲の方に教室にいらしていただけないかなと思っていました。オンライン化です。

そんな中、今回の新型コロナウイルスの感染拡大があり、さらに緊急事態宣言となったわけです。思いっきり強い力で、オンライン化の背中を押された形です。というか、ここ2年ぐらいグズグズしていた自分のお尻を、思いっきり蹴っ飛ばされた感じといった方がいいかもしれません。

オンライン化というと、ZOOMを使ったレッスンを思い浮かべる方が多いと思います。さっそく調査し模擬的にやってみましたが、これはとりあえず保留としました。理由はまた記事としてあげたいと思いますが、きちんと形にして7月くらいに改めて公表したいとは思います。

ZOOMのレッスンをやめて、自分が取り組んだのが「会員サイトのレッスン動画」の充実です。レッスン動画はコンテンツを増やし、男女のシャドー、足元のアップ、音楽でのカップルダンス、解説動画などをアップしています。現在閲覧できるものの背後に膨大なコンテンツを作成していますが、必然的にナレーションの録音が増えます。そこで「しっかりと!」という口癖が判明したわけです。本当にしょっちゅう「しっかりと!」といっています(笑)

まあ「しっかりと!」はおいておいて、特に解説動画は必見。これを見てからレッスンに参加される方とそうでない方は、雲泥の差が出ます。長いインストラクター人生の経験でだいたいの方がつまづく箇所を解説していますので、インストラクター見習いの方がこのステップを振り付け私のナレーション通りに話せば、レッスンが成立してしまう可能性大なわけです。「しっかりと!」は、ちょっと減らした方がいいかもしれませんが(笑)

あ、口癖の話でした。それではまた!

【お知らせ】臨時休業のお知らせ

この度、新型コロナウイルス に関する「緊急事態宣言の発令」に伴い、

4月16日(木)より当面の間、対外的な営業を臨時休業させていただくこととなりました。

新型コロナウイルスの感染が一日も早く収束するように願うとともに、

皆様におかれましては、

ご不便をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

緊急事態宣言発令に伴う当教室の対応

いつも山岡ダンススクールをご利用いただきありがとうございます。

政府による緊急事態宣言の発令、ならびに現状の新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、本日より営業を縮小させていただきます。

会員向けに、ご自宅でできる「オンラインレッスンプログラム」も無料配信させていただいております。
合わせてご利用くださいませ。

 

緊急事態宣言の発令予定について

緊急事態宣言の発令があるという報道がされております。

現在のところ当教室は通常通り営業しておりますが、実際に発令された場合は内容を精査の上対応していきたいと考えています。

なにか変化がございましたら都度公表させていただきます。

よろしくお願いいたします。